NEW GENERATION, NEW WAVE
ABOUT JUN, 2025
FASHION STORY
SWAG H.が手掛けてきたエディトリアルのアーカイヴス。
PEOPLE
俳優や音楽家,芸術家 etc.創造的に生きる人々をフィーチャー。
FASHION
ニュースや連載 etc.ハイファッションにまつわる情報を厳選。
ART
SWAG.Hが独断と偏見で選出する美術館,ギャラリー,アート関連。
LIFE STYLE
食,住,旅,車 etc.暮らしを彩る上質なライスタイル情報。
ENTERTAINMENT
映画,音楽,本・書籍,演劇 etc.エンターテイメント全般。
SNAP
パリ,ミラノ,そして東京 etc.ストリートのキーパーソンたち。
MOVIE
SWAG H.が,最前線の監督たちと制作してきた映像をコンパイル。
FROM EDITOR
SWAG H.編集長,奥澤 健太郎によるFree Styleコラム。
SWAG HOMMES
SS25 ISSUE22
TIMELESS
映画界の巨匠,ジャン=リュック・ゴダールの
革新的な映像表現を紐解く日本初の展覧会。
ART Jun 3, 2025
# 「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」 # art # exhibition # fabrice aragno # jean luc godard # ジャン=リュック・ゴダール
「勝手にしやがれ」(1960)や「気狂いピエロ」(1965)などで知られるヌーヴェルヴァーグの旗手、ジャン=リュック・ゴダールの映像世界をインスタレーションを通して体感するエキシビション「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」展が、7月4日(金)から新宿、歌舞伎町にある王城ビルで開催される。
本展は、ゴダールにとって最後の長編映画であり、カンヌ映画祭における最高位「パルム・ドール」を超越する賞として、同映画祭史上初の「スペシャル・パルムドール」を受賞した作品「イメージの本」 (2018年発表)を、映像インスタレーションとして再構成して展観するもの。同展は、これまでにドイツやスイスなどで会場の特徴を活かした展示が行われており、日本では1964年の竣工以来、喫茶店やキャバレー、居酒屋、カラオケ店とその姿を変え、半世紀以上にわたって街の歴史を見守ってきた王城ビルがその舞台となる。4月24日より開催に向けたクラウドファンディングを実施(6月1日に終了)していたが、目標金額の2,000,000円に対し、最終的な支援総額は2,830,500円を記録。映画ファンなどからの多くの期待を集め、今回、満を持しての日本開催となる。
インスタレーションのベースとなる「イメージの本」は、1世紀以上にわたる歴史、戦争、宗教、芸術などの変遷を、様々な映画の引用でコラージュによって振り返る、5章立ての大作。本展では映画の各章をさらに断片化し、引用される映像の順序も常に変化させるだけでなく、それらを会場内に多数設置されたスクリーンに投影して展示する。映画上映の時系列的な束縛を打破し、視覚や聴覚はもちろん、空間全体からゴダール独自の世界観を享受できる。
キュレーションを手掛けたのは、2010年の映画「ゴダール・ソシアリスム」から撮影/音響/編集を手掛け、晩年のゴダールの右腕であったスイスの映画作家、ファブリス・アラーニョ。映画「イメージの本」のプロデューサーでもあるアラーニョは、本展のコンセプトについて、「『イメージの本』の編集室を拡大し、映画の中の世界のように拡張させたもの。観客は自分で映画のプロセスを選択し、観客自身が時間のカーソルとなって、まるで森のような映画空間を散策できる」と説明。その言葉通り、鑑賞者はその場に立ちながらゴダールの思考に侵入し、彼の“目”を通して世界の移り変わりを観察できる。また、時系列を問わない構成は、映像や音の断片に浸りながら、それぞれのパートに好きなだけ時間を掛け、その狭間でテーマについてしばらく熟考したり、イマジネーションを拡張することも可能だ。
ゴダールの芸術性を極限にまで拡大した「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」 展は、現在、「ART PASS」にてチケットが販売中。なお、会期終了は8月31日(日)を予定している。
Sentiments Signes Passions, à propos du Livre d’image, J.L. Godard
会期:7月4日(金)~8月31日(日)
会場:王城ビル
東京都新宿区歌舞伎町1-13-2
時間:12:00~20:00
チケット料金:一般 ¥2,200
主催:「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」 展 実行委員会
企画:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、パラダイス商事株式会社
アーティスト/キュレーター:ファブリス・アラーニョ
アシスタント&コキュレーター:槻舘南菜子
キービジュアルデザイン:北山雅和
一般チケット:ART PASSにて販売中
godardtokyo.com
ヌーヴェルヴァーグの旗手かつ反逆児,ゴダールの
人間としての素顔に迫るドキュメンタリー映画。
ENTERTAINMENT Sep 1, 2023
# cyril leuthy # jean luc godard # movie # nouvelle vague # ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家 # 新宿シネマカリテ
映画界の奇才,デヴィッド・リンチが幼少期から
デビュー作までを語り尽くしたドキュメンタリー。
ART May 21, 2025
# art # david lynch # documentaries # jon nguyen # movie # olivia neergaard-holm # ric burns # デヴィッド・リンチ:アートライフ
「裸のランチ」で知られる永遠のカルトアイコン,
ウィリアム・S・バロウズのドキュメンタリー。
ENTERTAINMENT May 15, 2025
# allen ginsberg # beat generation # documentaries # howard brookner # movie # patti smith # william s burroughs # バロウズ
音楽,演劇,ヴィジュアルアートを融合した,
ビョークの伝説的ライブパフォーマンスを映画化。
ENTERTAINMENT May 2, 2025
# bjork # bjork: cornucopia # isold uggadottir # movie # music # musician # ビョーク:コーニュコピア
伝説の写真家,深瀬昌久と最愛の妻であり最強の
被写体,洋子のダークで不思議なラブストーリー。
ENTERTAINMENT Mar 1, 2025
# mark gill # movie # photography # レイブンズ # 池松壮亮 # 浅野忠信 # 瀧内公美
中国出身の俊英,レスリー・チャンを日本初起用!
「パルコ」2025年Springシーズン広告が公開。
ENTERTAINMENT Feb 20, 2025
環境問題の現実的な“解決策”に焦点を当てた,
豪州で大ヒットを記録したドキュメンタリー映画。
ENTERTAINMENT Jan 17, 2025
# 2040 地球再生のビジョン # damon gameau # documentaries # movie # permaculture # sustainability
公開から35年。珠玉の名作がデジタルで蘇る,
「バクダッド・カフェ 4Kレストア」版が公開。
ENTERTAINMENT Nov 11, 2024
# c.c.h. pounder # cinema # jack palance # marianne sagebrecht # movie # percy adlon # yebisu garden cinema # バグダッド・カフェ
ニュー クィア シネマの旗手グレッグ・アラキの
代表作が待望のデジタルリマスター版で蘇る。
ENTERTAINMENT Nov 5, 2024
# gregg araki # james duval # movie # parco # rose mcgowan # the doom generation # white cine quinto
クローン人間との対峙を通して己の死生観を問う,
甲斐さやか監督の新作「徒花-ADABANA-」。
FASHION Oct 31, 2024
# movie # rose mcgowan # 三浦透子 # 井浦新 # 徒花-adabana- # 水原希子 # 甲斐さやか
ジョン・ガリアーノのオリジナルストーリーをもとに,
「メゾン マルジェラ」が,ホラーフィルムを発表!!
FASHION Oct 10, 2024
# documentaries # film # john galliano # maison margiela # movie # paris
クィア文化を軸にアートとファッションを横断する
台湾の表現者,マンボー・キーによる個展が開催。
ART May 26, 2025
# art # exhibition # home pleasure # manbo key # parco # parco museum tokyo # shibuya parco # usak # 與真司郎 # 藪前知子
ボブ・ディラン音源集からセックス・ピストルズまで,
ワイルドウェスト時代のLPブートレグを展示!!
FASHION May 20, 2025
# boo-hooray # exhibition # hysteric glamour # johan kugelberg # shibuya
「マルジェラ」の歴史を辿る1日限定の展覧会。
抽選30名,妹島和世設計「森の別荘」で開催!!
ART May 16, 2025
# architecture # exhibition # la museum # laila # maison martin margiela # museum # takashi honma # vintage # 妹島和世 # 森の別荘
日本を代表する現代美術家,横尾忠則の個展が,
“未完”を主題にグッチ銀座 ギャラリーで開催中。
ART Apr 28, 2025
# art # exhibition # ginza # gucci # gucci ginza gallery # miyashita park # 横尾忠則
本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。
ART Apr 22, 2025
# art # collaboration # diesel # diesel art gallery # exhibition # kentaro okawara # painting # 大河原健太郎
ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。
ART Apr 21, 2025
# art # design # exhibition # furniture # galerie one # jean prouvè # komiyama tokyo g # pierre jeanneret # 小宮山書店
写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。
ART Apr 18, 2025
# art # dior # exhibition # graciela iturbide # kyoto graphie # photography # 京都市美術館
海の漂流物に再解釈を加えたアート作品たち。
“もうひとつの生き方”をテーマにした企画展。
ART Apr 17, 2025
# art # exhibition # music # nori takabayashi # the north face
「セリーヌ」が大阪・関西万博にて特別展示開催。
“漆のトリオンフ アートピース”を特別に制作!!
ART Apr 11, 2025
# bag # celine # exhibition # installation # osaka # triomphe # 万博 # 伝統工芸 # 彦十蒔絵 # 漆
SWAG HOMMES
SS25 ISSUE22
TIMELESS