NEW GENERATION, NEW WAVE

ABOUT MAR, 2023

# food

"MEAT FREE MONDAY”
TREE BY NAKED
MEIJI PARK

フードロス対策や農家支援にも積極的に寄与する,
カフェ&ショップが明治公園沿いにオープン。
  

LIFE STYLE

"MEAT FREE MONDAY”
MUMOKUTEKI CAFE
KYOTO

自社農場で育てたオリジナル米や野菜が味わえる,
作り手の想いを伝える京都発のヴィーガンカフェ。     

LIFE STYLE

"MEAT FREE MONDAY”
MOMINOKI HOUSE

有機栽培を超える自然農法の野菜にこだわった,
1976年創業の日本で初めての自然食レストラン。

LIFE STYLE

"MEAT FREE MONDAY”
1110 CAFE/BAKERY

緑豊かなガーデンで厳選したオーガニック野菜と,
焼きたてのパンを味わえるカフェ&ベーカリー。

LIFE STYLE

SACAI “HELLO SACAI VALENTINE”

SACAI
"HELLO SACAI
VALENTINE”

巡回型ポップアップイベント“Hello sacai”にて,
バレンタインに向けた限定アイテムをドロップ!

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” UMAMI UNITED JAPAN

"MEAT FREE MONDAY”
UMAMI UNITED JAPAN

味や食感,加熱時の機能性とアルゲンフリー。
すべてを補完したプラントベースの代替卵が誕生!

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” AUWA

"MEAT FREE MONDAY”
AUWA

海と空, そして淡路島を望む絶景空間で堪能する,
発酵×発芽玄米×地産野菜のヴィーガンメニュー。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” COSME KITCHEN ADAPTATION

"MEAT FREE MONDAY”
COSME KITCHEN
ADAPTATION

ヴィーガンやグルテンフリーメニューが充実した,
「コスメキッチン アダプテーション」が渋谷に出店。

LIFE STYLE

SACAI × GHETTO GASTRO COLLABORATION CAFE

SACAI
× GHETTO GASTRO
COLLABORATION CAFE

NYを拠点とするシェフ集団,ゲットーガストロと,
サカイによるコラボレーションカフェが原宿に誕生!

FASHION

“MEAT FREE MONDAY” RIGHTEOUS BURGER

"MEAT FREE MONDAY”
RIGHTEOUS BURGER

イベントでの口コミが評判を呼び待望の路面店へ。
ヴィーガンバーガー専門店が二子玉川にオープン!

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” SOY BREWERY

"MEAT FREE MONDAY”
SOY BREWERY

納豆風味のブリトーや味噌仕立ての豆乳ラテなど,
茅ヶ崎にある話題のカフェがデリバリースタート。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” ALISHAN PARK

"MEAT FREE MONDAY”
ALISHAN PARK

“サステナブル交流拠点”をコンセプトにした,
オーガニック&ベジタリアンがテーマの新カフェ。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” OIZUMI KOJO NISHIAZABU

"MEAT FREE MONDAY”
OIZUMI KOJO
NISHIAZABU

京都,宇治産の高級茶葉を使用したコンブチャや,
プラントベースドフードが揃うグロサリーストア。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” MARRIOTT HOTEL

"MEAT FREE MONDAY”
MARRIOTT HOTEL

閑静な庭園に囲まれた心地良い空間で楽しむ,
東京マリオットのヴィーガンアフタヌーンティー。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” SOLEIL

"MEAT FREE MONDAY”
SOLEIL
HIBIYA OKUROJI

コンセプトは“フード・ダイバシティ(食の多様性)”!
宗教や文化, 食の禁忌を超えたフュージョン料理。

LIFE STYLE

“MEAT FREE MONDAY” VCOOKSUPER

"MEAT FREE MONDAY”
VCOOK SUPER

本格イタリアンや精進キットなど,全5種を用意!
お取り寄せできる名店揃いのヴィーガンおせち。

LIFE STYLE