NEW GENERATION, NEW WAVE
ABOUT DEC, 2023
FASHION STORY
SWAG H.が手掛けてきたエディトリアルのアーカイヴス。
PEOPLE
俳優や音楽家,芸術家 etc.創造的に生きる人々をフィーチャー。
FASHION
ニュースや連載 etc.ハイファッションにまつわる情報を厳選。
ART
SWAG.Hが独断と偏見で選出する美術館,ギャラリー,アート関連。
LIFE STYLE
食,住,旅,車 etc.暮らしを彩る上質なライスタイル情報。
ENTERTAINMENT
映画,音楽,本・書籍,演劇 etc.エンターテイメント全般。
SNAP
パリ,ミラノ,そして東京 etc.ストリートのキーパーソンたち。
MOVIE
SWAG H.が,最前線の監督たちと制作してきた映像をコンパイル。
FROM EDITOR
SWAG H.編集長,奥澤 健太郎によるFree Styleコラム。
SWAG HOMMES
ISSUE18
HOLIDAYS 2023
千葉県誕生150周年を記念し、市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市が連携した催し「百年後芸術祭~環境と欲望~内房総アートフェス」が、9月30日(土)から開催される。
本フェスティバルは、“100年後を考え、表現することすべてが芸術活動。一緒に100年後の未来を創っていくための、共創の場”がコンセプト。内房総5市を舞台に、アート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合し、100年後の新しい未来を創っていくための持続可能なプラットフォームとしての芸術祭を目指して官⺠協同で企画された。2024年5月26日(日)まで、述べ8ヶ月以上かけて様々な催しが予定されており、主に4つのコンテンツを軸に、各エリアやイベントの内容に合わせて、組み合わせるかたちで開催される。
9月30日(土)から内房総5市を巡回する形で行われるのが、本フェスティバルの総合プロデューサーを務める小林武史率いるクリエイター集団「Butterfly Studio」による、音楽、映像、ダンス、光、テクノロジー(ドローン)を融合させたライブアートパフォーマンス。小林以下、アーティストの名和晃平や映像作家の柿本ケンサク、ダンサーの高村月など各界を代表するクリエイターが集結し、今回のアートフェスのコンセプトでもある2つの矛盾する事象を受け入れて、和を求める“環境と欲望”の想いがを込めた壮大なパフォーマンスが披露される。
千葉県が誇る豊富な海の幸、山の幸に代表される豊かな食文化を後世に伝える試みが「ENNICHIBA(エンニチバ)」だ。県内外から著名なゲストシェフを招き、千葉の食に関わる生産者、流通加工業者らとともに各地の会場で「千葉の食材を楽しめる屋台」や「特別な食体験」、「食の学びワークショップ」などを実施、提供していく。また、木更津市のKURKKU FIELDでは、食のメディア「料理通信」と協業した新たな学舎「生きる力を養う学校」が実施される。こちらはワークショップ型式の体験プログラムや、地域で活動する団体とのコラボレーション企画などを通して、一人ひとりが暮らしの原点に立ち返り、持続可能な暮らしを実践するために学び、体験するもので、内房総アートフェスの一環として多様なコンテンツが予定されているという。さらに、来年3月からは各地でのアート作品の展示も予定されている(2024年3月23日~5月26日)。小谷元彦や竹村京 、岡田杏里、沼田侑香らに加え、建築家の藤本壮介など40名以上のアーティストが参加。「アート×ミックス 2024」として約50作品を展観するいちはらエリアをはじめ、きさらづ、きみつ、そでがうら、ふっつの各エリアに各2~5程度の作品が展示される。
来月10月21日(土)には、円都 LIVE(エントライブ)と題した一夜限りのスペシャルライブも開催。YEN TOWN BAND(vo.Chara)、Lily Chou-Chou(vo.Salyu)、Kyrie(vo.アイナ・ジ・エンド) などの出演が決定している。同ライブでは、前述した「ENNICHIBA(エンニチバ)」の開催と食のスペシャルイベントも予定されており、和歌山県にあるレストラン「ヴィラ アイーダ」の小林寛司氏をゲストシェフに迎え、内房総の食材を生かした特別なコース料理とドリンクペアリングなど、ここでしか味わえない特別な食体験が楽しめる。
なお、それぞれの会期や会場、さらにチケット購入の有無などは各イベントによって異なるので、詳細については「百年後芸術祭~環境と欲望~内房総アートフェス」のオフィシャルサイトでご確認を。
環境危機に対して現代アートは何ができるのか?
芸術作品を通して未来の可能性を探る展覧会。
ART Nov 28, 2023
# art # exhibition # mori art museum # 私たちのエコロジー: 地球という惑星を生きるために
浮世絵の頂点にして異形。“春画”の世界を通して
当時の社会的背景や日本の姿に迫るドキュメント。
ART Nov 24, 2023
# art # documentaries # movie # 会田誠 # 平田潤子 # 春の画 shunga # 春画 # 横尾忠則
北欧にスポットを当てた企画や映画の上映も!!
アート出版に特化した国内最大のブックフェア。
ART Nov 21, 2023
# art # book # documentaries # movie # stranger # tabf # tokyo art book fair # 東京都現代美術館
自らの出自や文化的背景をキャラクターに投影。
アメリカ人作家 ヘブル・ブラントリーの新作展!
ART Nov 17, 2023
# art # exhibition # hebru brantley # installation # nanzuka underground # traveling without moving
カウズ,バリー・マッギー,JRなど,70点を紹介!
世界屈指のコレクションを誇るMUCAの展覧会。
ART Nov 8, 2023
# art # banksy # barry mcgee # exhibition # invader # jr # kaws # muca # muca展 icons of urban art ~バンクシーからカウズまで~ # os gemeos # richard hambleton # shepard fairy # swoon # vhils # 京セラ美術館
帝国ホテルのドローイングや自由学園の図面など,
約420点を展示するフランク・ロイド・ライト展。
ART Nov 1, 2023
# architecture # art # exhibition # frank lloyd wright # フランク・ロイド・ライト # 世界を結ぶ建築 # 豊田市美術館
即興をキーワードに偶発性を作品に反映させた,
ホンマタカシの国内10年ぶりとなる個展が開催。
ART Oct 18, 2023
# art # exhibition # photography # ホンマタカシ # 即興ホンマタカシ # 東京都写真美術館
“モードの帝王”没後日本で初となる大回顧展
「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」。
ENTERTAINMENT Sep 20, 2023
# archive # art # christian dior # dior # saint laurent # yves saint laurent # イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル # 回顧展 # 国立新美術館
20世紀を代表する芸術家,サルバドール・ダリの
知られざる姿と狂騒的な日々を描いた話題作。
ART Aug 30, 2023
# art # barbara sukowa # ben kingsley # mary harron # movie # salvador dali # ウェルカム トゥ ダリ
舞台はSWAG H.のアトリエ,T.S.エリオットによる
”静止点”を主題に,過去と現在,未来へ紡ぐ物語。
FASHION STORY Dec 5, 2023
# a socialist # ayame # c.p.company # chiba # children of the discordance # clarks # clarks originals # couture d'adam # dept # diesel # doublet # dress # engineered garments # entwurfein # entwurfein homme # eytys # herill # homeless tailor # inperfect denim # isabel marant # issue18 # j.m. weston # journal standard relume # la favola # lavenham for united arrows # littlebig # loeff # macmahon knitting mills # magliano # maison mihara yasuhiro # marant # marant etoile # marina yee # marine serre # marvine pontiak shirt makers # miffew # neat # needles # new balance # nonnative # paraboot # perverze # piacenza # rhodolirion # rios of mercedes # s.k.manor hill # sasquatchfabrix. # skookum for journal standard relume # steven alan for settlemier's # stockholm surfboard club # t.s.eliot # tapwater® # voltage control filter # wellder # woburn walk # yutai
仲間たちと米や野菜を育て,持続可能な暮らしを
実践する,いすみ市の里山にある複合型プレイス。
LIFE STYLE Jul 3, 2023
# brown’s field # chiba # food # macrobiotics # meat free monday # raice terrace cafe # sustainability # sweets # vegan # vegetarian # 中嶋デコ # 慈慈の邸
「ヒステリックグラマー」初のNFT企画が始動!!
第1弾は,NFT技術が体験できるイベントを開催。
ART Oct 5, 2023
「ティファニー表参道」のオープニングイベントに,
世界中から豪華なセレブリティが多数集結!!
ENTERTAINMENT Sep 19, 2023
# amiaya # anya taylor-joy # emma # enhypen # event # florence pugh # hairy bieber # imase # jake # kemio # nissy # omotesando # party # shop # sung-hoon # tiffany # tiffany & co. # tiffany omotesando # tokyo # ディーン・フジオカ # 三吉彩花 # 今市隆二 # 仲里依紗 # 寺島しのぶ # 川口春奈 # 比嘉愛未 # 滝沢眞規子 # 田中みな実 # 磯村勇人 # 紗栄子 # 観月ありさ # 長谷川京子 # 長谷川潤 # 高橋らら # 高畑充希 # 齋藤飛鳥
ウォッチメイキングの重要なヴィジョンを体現した,
カルティエの没入体験型イベントが原宿で開催。
ENTERTAINMENT Aug 9, 2023
チューダー ブティック 渋谷のオープンを記念し,
アンバサダーのデイヴィッド・ベッカムが来日!!
ENTERTAINMENT Jun 13, 2023
# amiaya # boutique # david beckham # divers’ watch # event # rolex # tudor # watch
実験音楽,オーディオヴィジュアルなどを追求する
ロンドン拠点のイベントシリーズが,東京に上陸。
ENTERTAINMENT May 12, 2023
# 33-33 # audio visual # beatrice dillon # eli keszler # event # fuji|||||||||||ta # kali malone # lucy railton # lucy raiton # mode # music # park jiha # performing arts # stephen o'malley # yoshirotten # ypy # カフカ鼾 # 伶楽舎 # 実験音楽
LAより気鋭ラッパー,Buddyを迎えて開催された
SWAG H.によるナイトクラブパーティをレポート!!
ENTERTAINMENT Dec 14, 2022
# an toi # baia # baia shibuya # buddy # dj kanji # event # faucet # foolish man # hiphop # jun inagawa # kandytown # katimi ai # little dead girl # minnesotah # mixture # music # musician # nasthug # night club # party # samo # sora aota/k2 # sota # techno # the mixture # tomoya # wasp # y-3
LAより気鋭のラッパー,Buddyをゲストに迎え,
SWAG H.がナイトクラブパーティを開催!!
ENTERTAINMENT Nov 5, 2022
# an toi # baia # baia shibuya # buddy # dj kanji # electro # event # foolish man # hiphop # jun inagawa # kandytown # katimi ai # little dead girl # minnesotah # mixture # music # musician # nasthug # night club # party # samo # sora aota/k2 # sota # techno # the mixture # tomoya # wasp # y-3
1952人のキャストが一体となって作り出した,
モンクレール創業70周年を祝福するイベント!
FASHION Sep 27, 2022
# anniversary # event # future # mfw # milan # moncler # nigel sylvester # pharrell williams # 藤原ヒロシ
SWAG HOMMES
ISSUE18
HOLIDAYS 2023