NEW GENERATION, NEW WAVE

ABOUT JUN, 2025

DUMB TYPE, 2022: REMAP




Text_SWAG H.

DUMB TYPE,
2022: REMAP

ヴェネチアで発表された新作「2022」を再構成。
坂本龍一も参加したダムタイプの個展が開催!

ART





Text_SWAG H.
ダムタイプ 「2022」 撮影:高谷史郎

©ダムタイプ 提供:国際交流基金
ダムタイプ 「2022」 撮影:高谷史郎

©ダムタイプ 提供:国際交流基金
ダムタイプ 「2022」 撮影:高谷史郎

©ダムタイプ 提供:国際交流基金
ダムタイプ 「2022」 撮影:高谷史郎

©ダムタイプ 提供:国際交流基金
ダムタイプ 「Playback」 撮影:高谷史郎

©ダムタイプ
ダムタイプ 「Trace/React Ⅱ」 撮影:福永一夫

©ダムタイプ

INFORMATION

第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap

会期:2月25日(土)~5月14日(日)
会場:アーティゾン美術館 6階展示室
東京都中央区京橋1-7-2
開館時間:10:00~18:00(5月5日を除く金曜日は20:00まで)
*入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日
入館料(税込):ウェブ予約チケット ¥1,200、当日チケット(窓口販売) ¥1,500、学生無料(要ウェブ予約)
*日時指定予約制
*当日チケット(窓口販売)はウェブ予約枠に空きがある場合に販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。
*この料金で同時開催の展覧会をすべてご覧頂けます。

同時開催:
アートを楽しむー見る、感じる、学ぶ(5階展示室)
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 画家の手紙(4階展示室)

www.artizon.museum/exhibition_sp/dumbtype/

GODARD TOKYO 2025

GODARD
TOKYO 2025

映画界の巨匠,ジャン=リュック・ゴダールの
革新的な映像表現を紐解く日本初の展覧会。

ART

MANBO KEY SOLO EXHIBITION AT PARCO MUSEUM TOKYO

MANBO KEY
SOLO EXHIBITION
AT PARCO
MUSEUM TOKYO

クィア文化を軸にアートとファッションを横断する
台湾の表現者,マンボー・キーによる個展が開催。

ART

DOCUMENTARIES ABOUT DAVID LYNCH

DOCUMENTARIES
ABOUT
DAVID LYNCH

映画界の奇才,デヴィッド・リンチが幼少期から
デビュー作までを語り尽くしたドキュメンタリー。

ART

“FOLD AND CREASE (EXTENDED)” AT ISSEY MIYAKE SEMBA CREATION SPACE

"FOLD AND CREASE
(EXTENDED)”
ISSEY MIYAKE SEMBA
CREATION SPACE

創作集団We Make Carpetsによる特別展が,
大阪・船場の「イッセイ ミヤケ」旗艦店にて開催中。

ART

YUJI AMANO SOLO EXHIBITION AT SAI

YUJI AMANO
SOLO EXHIBITION
AT SAI

放浪の写真家として名を馳せる天野裕氏の個展
“あなたがここにいてほしい”が,SAIにて開催。

ART

TADANORI YOKOO “MIKAN: MYSELF, INCOMPLETE” AT GUCCI GINZA GALLERY

TADANORI YOKOO
"MIKAN: MYSELF,
INCOMPLETE” AT
GUCCI GINZA GALLERY

日本を代表する現代美術家,横尾忠則の個展が,
“未完”を主題にグッチ銀座 ギャラリーで開催中。

ART

THE GROTTO OF DIANA REOPENS TO PUBLIC AT VILLA D’ESTE

THE GROTTO OF DIANA
REOPENS TO PUBLIC
AT VILLA D’ESTE

世界遺産,ヴィラ・デスク内の「ディアナ洞窟」が,
フェンディの支援により,50年の時を経て再開。

ART

KENTARO OKAWARA “MUSE TAKING A SHIT” AT DIESEL ART GALLERY

KENTARO OKAWARA
"MUSE TAKING A SHIT”
AT DIESEL
ART GALLERY

本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。

ART

“ART & DESIGN MEETS MID-CENTURY ICONIC PIECES” GALERIE ONE × KOMIYAMA TOKYO G

"ART & DESIGN MEETS
MID-CENTURY
ICONIC PIECES”
GALERIE ONE ×
KOMIYAMA TOKYO G

ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。

ART

GRACIELA ITURBIDE SOLO EXHIBITION PRESENTED BY DIOR

GRACIELA ITURBIDE
SOLO EXHIBITION
PRESENTED BY DIOR

写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。

ART

GODARD TOKYO 2025

GODARD
TOKYO 2025

映画界の巨匠,ジャン=リュック・ゴダールの
革新的な映像表現を紐解く日本初の展覧会。

ART

MANBO KEY SOLO EXHIBITION AT PARCO MUSEUM TOKYO

MANBO KEY
SOLO EXHIBITION
AT PARCO
MUSEUM TOKYO

クィア文化を軸にアートとファッションを横断する
台湾の表現者,マンボー・キーによる個展が開催。

ART

BOO-HOORAY PRESENTS “LOVE BOOTLEG” AT HYSTERIC GLAMOUR SHIBUYA

BOO-HOORAY Presents
"LOVE BOOTLEG”
AT HYSTERIC
GLAMOUR SHIBUYA

ボブ・ディラン音源集からセックス・ピストルズまで,
ワイルドウェスト時代のLPブートレグを展示!!

FASHION

LAILA PRESENTS FIRST PHYSICAL EXHIBITION BY LA MUSEUM

LAILA PRESENTS
FIRST PHYSICAL
EXHIBITION
BY LA MUSEUM

「マルジェラ」の歴史を辿る1日限定の展覧会。
抽選30名,妹島和世設計「森の別荘」で開催!!

ART

YUJI AMANO SOLO EXHIBITION AT SAI

YUJI AMANO
SOLO EXHIBITION
AT SAI

放浪の写真家として名を馳せる天野裕氏の個展
“あなたがここにいてほしい”が,SAIにて開催。

ART

TADANORI YOKOO “MIKAN: MYSELF, INCOMPLETE” AT GUCCI GINZA GALLERY

TADANORI YOKOO
"MIKAN: MYSELF,
INCOMPLETE” AT
GUCCI GINZA GALLERY

日本を代表する現代美術家,横尾忠則の個展が,
“未完”を主題にグッチ銀座 ギャラリーで開催中。

ART

KENTARO OKAWARA “MUSE TAKING A SHIT” AT DIESEL ART GALLERY

KENTARO OKAWARA
"MUSE TAKING A SHIT”
AT DIESEL
ART GALLERY

本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。

ART

“ART & DESIGN MEETS MID-CENTURY ICONIC PIECES” GALERIE ONE × KOMIYAMA TOKYO G

"ART & DESIGN MEETS
MID-CENTURY
ICONIC PIECES”
GALERIE ONE ×
KOMIYAMA TOKYO G

ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。

ART

GRACIELA ITURBIDE SOLO EXHIBITION PRESENTED BY DIOR

GRACIELA ITURBIDE
SOLO EXHIBITION
PRESENTED BY DIOR

写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。

ART

EXPLORE ANOTHER WAY – NORI TAKABAYASHI –

EXPLORE
ANOTHER WAY -
NORI TAKABAYASHI -

海の漂流物に再解釈を加えたアート作品たち。
“もうひとつの生き方”をテーマにした企画展。

ART

RYUICHI SAKAMOTO | OPUS

RYUICHI SAKAMOTO
| OPUS

坂本龍一の生前最後のピアノ演奏を記録した,
コンサート映画公開! 自ら選曲した20曲で構成。

ENTERTAINMENT

TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO

TRIBUTE TO
RYUICHI SAKAMOTO

高谷史郎,ダムタイプら国内外の芸術家が参加。
坂本龍一の活動を未来に提示するトリビュート展!

ART

MERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCE

MERRY CHRISTMAS
MR. LAWRENCE

大島渚監督による不朽の名作が蘇る,
「戦場のメリークリスマス 4K修復版」が公開。

ENTERTAINMENT

BACK
テキストのコピーはできません。