NEW GENERATION, NEW WAVE

ABOUT JUN, 2025

FEMINISMS EXHIBITION




Text_SWAG H.

FEMINISMS
EXHIBITION

現代アートを通して日本のジェンダーと社会を
多角的に見つめ直す「フェミニズムズ」展が開催。

ART





Text_SWAG H.
遠藤麻衣 × 百瀬文「Love Condition」 2020
碓井ゆい「shadow of a coin」 2013~2018
撮影:木暮伸也
個人蔵
木村了子「Beauty of My Dish - 人魚達の宴図」 2005
個人蔵
西山美なコ「♡ときめきエリカのテレポンクラブ♡」 1992
撮影:西村浩一
森栄喜「Untitled」 「Family Regained」シリーズより 2017

©︎Eiki Mori, Courtesy of KEN NAKAHASHI
ユゥキユキ「『あなたのために、』」 2020

INFORMATION

フェミニズムズ/FEMINISMS

会期:開催中(2022年3月13日まで)
会場:金沢21世紀美術館 展示室11、12、14
石川県金沢市広坂1-2-1
開館時間:10:00~18:00(金、土曜日は20:00まで) *観覧券販売は閉場の30分前まで
休館日:月曜日(ただし2022年1月3日、1月10日は開場)、 12月29日(水)~2022年1月1日(土・祝)、1月4日(火)、1月11日(火)
料金:一般 ¥1,200(¥1,000)/大学生 ¥800(¥600) 小中高生 ¥400(¥300)/65歳以上の方 ¥1,000 *( )内は団体料金(20名以上)およびウェブチケット料金
日時指定ウェブチケット購入方法:金沢21世紀美術館ウェブサイトより購入可能

*本展観覧券は同時開催中の「ぎこちない会話への対応策̶第三波フェミニズムの視点で」(2022年3月13日まで)との共通観覧券です。
*入場当日に限り、「コレクション展2 BLUE」(対象期間:2022年3月13日まで)にもご入場いただけます。

CONTACT

金沢21世紀美術館

TEL 076-220-2800
www.kanazawa21.jp

THE STORY OF GLORIA STEINEM

THE STORY OF
GLORIA STEINEM

“伝説のフェミニスト” グロリア・スタイネムと,
その仲間たちによる闘いの軌跡を描いたドラマ。

ENTERTAINMENT

GUCCI “CHIME” NEW LAUNCHES

GUCCI "CHIME”
NEW LAUNCHES

ジェンダーの平等を目指して闘う活動家を特集。
グッチの雑誌「CHIME」最新号が配信スタート!

ENTERTAINMENT

GODARD TOKYO 2025

GODARD
TOKYO 2025

映画界の巨匠,ジャン=リュック・ゴダールの
革新的な映像表現を紐解く日本初の展覧会。

ART

MANBO KEY SOLO EXHIBITION AT PARCO MUSEUM TOKYO

MANBO KEY
SOLO EXHIBITION
AT PARCO
MUSEUM TOKYO

クィア文化を軸にアートとファッションを横断する
台湾の表現者,マンボー・キーによる個展が開催。

ART

DOCUMENTARIES ABOUT DAVID LYNCH

DOCUMENTARIES
ABOUT
DAVID LYNCH

映画界の奇才,デヴィッド・リンチが幼少期から
デビュー作までを語り尽くしたドキュメンタリー。

ART

“FOLD AND CREASE (EXTENDED)” AT ISSEY MIYAKE SEMBA CREATION SPACE

"FOLD AND CREASE
(EXTENDED)”
ISSEY MIYAKE SEMBA
CREATION SPACE

創作集団We Make Carpetsによる特別展が,
大阪・船場の「イッセイ ミヤケ」旗艦店にて開催中。

ART

YUJI AMANO SOLO EXHIBITION AT SAI

YUJI AMANO
SOLO EXHIBITION
AT SAI

放浪の写真家として名を馳せる天野裕氏の個展
“あなたがここにいてほしい”が,SAIにて開催。

ART

TADANORI YOKOO “MIKAN: MYSELF, INCOMPLETE” AT GUCCI GINZA GALLERY

TADANORI YOKOO
"MIKAN: MYSELF,
INCOMPLETE” AT
GUCCI GINZA GALLERY

日本を代表する現代美術家,横尾忠則の個展が,
“未完”を主題にグッチ銀座 ギャラリーで開催中。

ART

THE GROTTO OF DIANA REOPENS TO PUBLIC AT VILLA D’ESTE

THE GROTTO OF DIANA
REOPENS TO PUBLIC
AT VILLA D’ESTE

世界遺産,ヴィラ・デスク内の「ディアナ洞窟」が,
フェンディの支援により,50年の時を経て再開。

ART

KENTARO OKAWARA “MUSE TAKING A SHIT” AT DIESEL ART GALLERY

KENTARO OKAWARA
"MUSE TAKING A SHIT”
AT DIESEL
ART GALLERY

本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。

ART

“ART & DESIGN MEETS MID-CENTURY ICONIC PIECES” GALERIE ONE × KOMIYAMA TOKYO G

"ART & DESIGN MEETS
MID-CENTURY
ICONIC PIECES”
GALERIE ONE ×
KOMIYAMA TOKYO G

ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。

ART

GRACIELA ITURBIDE SOLO EXHIBITION PRESENTED BY DIOR

GRACIELA ITURBIDE
SOLO EXHIBITION
PRESENTED BY DIOR

写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。

ART

ALLAN POTTER × HYSTERIC GLAMOUR PHOTO EXHIBITION

ALLAN POTTER ×
HYSTERIC GLAMOUR
PHOTO EXHIBITION

NY出身の写真家,アラン・ポッターによる写真展。
スケボーを通じて移住したLAでの作品も展示!!

ART

BOTTEGA VENETA LA LIBRERIA CURATED BY MORIOKA SHOTEN

BOTTEGA VENETA
LA  LIBRERIA
CURATED BY
MORIOKA SHOTEN

「ボッテガ・ヴェネタ」と森岡書店の協業による,
菅原敏の詩集「珈琲夜船」にフォーカスした展示。

FASHION

GODARD TOKYO 2025

GODARD
TOKYO 2025

映画界の巨匠,ジャン=リュック・ゴダールの
革新的な映像表現を紐解く日本初の展覧会。

ART

MANBO KEY SOLO EXHIBITION AT PARCO MUSEUM TOKYO

MANBO KEY
SOLO EXHIBITION
AT PARCO
MUSEUM TOKYO

クィア文化を軸にアートとファッションを横断する
台湾の表現者,マンボー・キーによる個展が開催。

ART

BOO-HOORAY PRESENTS “LOVE BOOTLEG” AT HYSTERIC GLAMOUR SHIBUYA

BOO-HOORAY Presents
"LOVE BOOTLEG”
AT HYSTERIC
GLAMOUR SHIBUYA

ボブ・ディラン音源集からセックス・ピストルズまで,
ワイルドウェスト時代のLPブートレグを展示!!

FASHION

LAILA PRESENTS FIRST PHYSICAL EXHIBITION BY LA MUSEUM

LAILA PRESENTS
FIRST PHYSICAL
EXHIBITION
BY LA MUSEUM

「マルジェラ」の歴史を辿る1日限定の展覧会。
抽選30名,妹島和世設計「森の別荘」で開催!!

ART

YUJI AMANO SOLO EXHIBITION AT SAI

YUJI AMANO
SOLO EXHIBITION
AT SAI

放浪の写真家として名を馳せる天野裕氏の個展
“あなたがここにいてほしい”が,SAIにて開催。

ART

TADANORI YOKOO “MIKAN: MYSELF, INCOMPLETE” AT GUCCI GINZA GALLERY

TADANORI YOKOO
"MIKAN: MYSELF,
INCOMPLETE” AT
GUCCI GINZA GALLERY

日本を代表する現代美術家,横尾忠則の個展が,
“未完”を主題にグッチ銀座 ギャラリーで開催中。

ART

KENTARO OKAWARA “MUSE TAKING A SHIT” AT DIESEL ART GALLERY

KENTARO OKAWARA
"MUSE TAKING A SHIT”
AT DIESEL
ART GALLERY

本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。

ART

“ART & DESIGN MEETS MID-CENTURY ICONIC PIECES” GALERIE ONE × KOMIYAMA TOKYO G

"ART & DESIGN MEETS
MID-CENTURY
ICONIC PIECES”
GALERIE ONE ×
KOMIYAMA TOKYO G

ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。

ART

BACK
テキストのコピーはできません。