NEW GENERATION, NEW WAVE
ABOUT APR, 2025
FASHION STORY
SWAG H.が手掛けてきたエディトリアルのアーカイヴス。
PEOPLE
俳優や音楽家,芸術家 etc.創造的に生きる人々をフィーチャー。
FASHION
ニュースや連載 etc.ハイファッションにまつわる情報を厳選。
ART
SWAG.Hが独断と偏見で選出する美術館,ギャラリー,アート関連。
LIFE STYLE
食,住,旅,車 etc.暮らしを彩る上質なライスタイル情報。
ENTERTAINMENT
映画,音楽,本・書籍,演劇 etc.エンターテイメント全般。
SNAP
パリ,ミラノ,そして東京 etc.ストリートのキーパーソンたち。
MOVIE
SWAG H.が,最前線の監督たちと制作してきた映像をコンパイル。
FROM EDITOR
SWAG H.編集長,奥澤 健太郎によるFree Styleコラム。
SWAG HOMMES
SS25 ISSUE22
TIMELESS
生前最後の展示プリントが半世紀ぶりに公開!
日本近代写真の巨匠,木村伊兵衛の回顧展開催。
ART Feb 22, 2024
# art # exhibition # photography # 木村伊兵衛 # 東京都写真美術館 # 没後50年 木村伊兵衛 写真に生きる
日本の写真史に大きな足跡を残した写真家、木村伊兵衛の回顧展「没後50年 木村伊兵衛 写真に生きる」が、東京都写真美術館にて3月16日(土)から開催される。
没後50年を記念して開催される本展は、木村伊兵衛の写真家としての足跡を辿り、その仕事を回顧するものである。また、最近発見されたニコンサロンでの生前最後の個展「中国の旅」(1972~1973)の展示プリントが半世紀の時を経て特別公開される。
1901年東京都出身の木村伊兵衛は、学生時代から写真に熱中すると、就職後も仕事場近くの写真館に出入りし、営業写真の技法を学ぶ。そして、1920年代に実用化が始まったばかりの小型カメラに写真表現の可能性をいち早く見出し、文芸諸家のポートレートや東京下町の日常を素早く切り取るスナップショットで名声を確立。1933年に開催された「ライカによる文芸家肖像写真展」では、従来の型にはまった肖像写真ではなく、被写体の一瞬の表情の変化を捉える独自のスタイルを確立し、また1936年には初めて沖縄を訪れ、日本に返還される以前の生活感に溢れた日常を記録するなど、“ライカの名手”としての名を馳せた。
以降もスナップショットのみならず、広告宣伝写真や歌舞伎などの舞台写真、カラーフィルムによる滞欧作品、秋田の農村をテーマにしたシリーズなど、実に様々な被写体を捉えた数多くの傑作を残した。1950年には日本写真家協会初代会長に就任。アマチュアの指導者としても、終生ライバルとして凌ぎを削った土門拳と共に「リアリズム写真」の運動を推進した。1974年に逝去したが、翌1975年にはその功績を称え、新人写真家を対象とした「木村伊兵衛写真賞」が創設され、現代に至るまで数多くの著名写真家を輩出するなど、その影響力は死後50年経った今でも衰えることはない。
卓越したカメラワークはもちろん、写真機材や感光材料への深い理解は木村の旺盛な好奇心と豊かな体験に裏付けられたものであった。また、印刷メディアを媒体として人間の営みのイメージを伝えるという写真表現が有する社会的な機能を自覚して、自らを「報道写真家」として位置付けたという。それが、意図的であるかどうかは別として、自身の作家性を探求すると共に世の中における写真家の地位向上に繋がったことは間違いないだろう。
なお、会期終了は5月12日(日)。半世紀経っても色褪せることのない独特な眼差しにこだわった写真表現を、本展で改めて再確認してみてはいかがだろう。
会期:3月16日(土)~5月12日(日)
会場:東京都写真美術館 地下1階展示室
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
時間:10:00~18:00(木、金曜日は20時まで)
*入館は閉館時間の30分前まで
休館日:毎週月曜日(ただし、4月29日[月]、5月6日[月]は開館。5月7日[火]は休館)
入場料:一般 ¥1,200(¥960)/学生、65歳以上 ¥1,000(¥800)/中高生 ¥800(¥640)
*( )は有料入場者20名以上の団体、同館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引料金
*各種割引の 詳細は東京都写真美術館ホームページのご利用案内をご参照ください。
*小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料。
*各種割引の併用はできません。
*事業は諸般の事情により変更することがございます。 あらかじめご了承ください。
topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4769.html
初期の代表作から最新作まで約60点を紹介する,
「アレック・ソス 部屋についての部屋」が開催。
ART Oct 8, 2024
# alec soth # art # exhibition # photography # アレック・ソス 部屋についての部屋 # 東京都写真美術館
即興をキーワードに偶発性を作品に反映させた,
ホンマタカシの国内10年ぶりとなる個展が開催。
ART Oct 18, 2023
# art # exhibition # photography # ホンマタカシ # 即興ホンマタカシ # 東京都写真美術館
キャパ,ロバート・フランク,荒木経惟……etc.
写真表現に込められた“生”の意味を探る展覧会。
ART Jun 3, 2022
# art # diane arbus # exhibition # jean eugene auget # josef suces # lee friedander # mario giacomelli # robert capa # robert frank # william eggleston # william eugene smith # メメント・モリと写真 # 東京都写真美術館 # 東松照明 # 澤田教一 # 荒木経惟 # 藤原新也
畠山直哉, 片山真理……日本とオーストラリアを
代表する現代写真を紹介する写真展が開催中。
ART Sep 24, 2021
# art # exhibition # maree clarke # polixeni papapetrou # rosemary laing # topmuseum # val wens # リバーシブルな未来 日本・オーストラリアの現代写真 # 東京都写真美術館 # 横溝静 # 片山真理 # 畠山直哉 # 石内都
世界遺産,ヴィラ・デスク内の「ディアナ洞窟」が,
フェンディの支援により,50年の時を経て再開。
ART Apr 23, 2025
# art # fendi # silvia fendi # the grotto of diana # unesco # villa d’este # world heritage
本来の“人間性”を取り戻すことを訴えかける
アーティスト,大河原健太郎による個展が開催。
ART Apr 22, 2025
# art # collaboration # diesel # diesel art gallery # exhibition # kentaro okawara # painting # 大河原健太郎
ジャン・プルーヴェやピエール・ジャンヌレをはじめ,
ミッドセンチュリー家具とアート作品がペアで展示。
ART Apr 21, 2025
# art # design # exhibition # furniture # galerie one # jean prouvè # komiyama tokyo g # pierre jeanneret # 小宮山書店
写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。
ART Apr 18, 2025
# art # dior # exhibition # graciela iturbide # kyoto graphie # photography # 京都市美術館
海の漂流物に再解釈を加えたアート作品たち。
“もうひとつの生き方”をテーマにした企画展。
ART Apr 17, 2025
# art # exhibition # music # nori takabayashi # the north face
現代の吟遊詩人パティ・スミスが9年ぶりに来日!
サウンドウォーク・コレクティヴとの公演が開催。
ENTERTAINMENT Apr 9, 2025
# art # correspodences # exhibition # mode # music # patti smith # soundwalk collective # 東京都現代美術館
ブランドの歴史や手仕事への献身を称える展覧会
「ロエベ クラフテッド・ワールド」展が開催中。
ART Apr 8, 2025
# art # exhibition # fashion # harajuku # jonathan anderson # loewe # ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界
「サンローラン リヴ・ドロワ・パリ」がリニューアル!
日本食レストラン出店や特注家具の販売を開始。
ART Mar 3, 2025
# anthony vaccarello # art # collaboration # donald judd # exhibition # saint laurent # saint laurent rive droite # sushi park # yves saint laurent
バウハウス以降の日本初公開作品を多数紹介!
戦後西独のグラフィックデザインを辿る展覧会。
ART Feb 27, 2025
# art # exhibition # graphic design # museum # モダニズム再発見 # 戦後西ドイツのグラフィックデザイン # 東京都庭園美術館
「ルイ・ヴィトン」と村上隆のポップアップストアが,
1月26日(日)まで原宿に期間限定オープン!!
ART Jan 7, 2025
# art # collaboration # exhibition # louis vuitton # pop-up # 村上隆
写真家,グラシエラ・イトゥルビデの回顧展が,
ディオールとKYOTOGRAPHIEの協業で開催。
ART Apr 18, 2025
# art # dior # exhibition # graciela iturbide # kyoto graphie # photography # 京都市美術館
伝説の写真家,深瀬昌久と最愛の妻であり最強の
被写体,洋子のダークで不思議なラブストーリー。
ENTERTAINMENT Mar 1, 2025
# mark gill # movie # photography # レイブンズ # 池松壮亮 # 浅野忠信 # 瀧内公美
没後に発掘された日本初公開の作品を紹介する,
ソール・ライターの写真展「Saul Leiter」。
ENTERTAINMENT Nov 27, 2024
# art # art cruise gallery by baycrew's # baycrew's # exhibition # photography # saul leiter # 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
初期の代表作から最新作まで約60点を紹介する,
「アレック・ソス 部屋についての部屋」が開催。
ART Oct 8, 2024
# alec soth # art # exhibition # photography # アレック・ソス 部屋についての部屋 # 東京都写真美術館
「浅間国際フォトフェスティバル2024 PHOTO
MIYOTA」にて,ロエベ財団が特別展示を開催。
ART Jul 17, 2024
# art # craft # jonathan anderson # loewe # loewe foundation # photography # 伝統工芸
沖縄の伝説的写真家,石川真生が自身の言葉で
初期作品を振り返る自伝的ドキュメンタリー。
ART Jun 19, 2024
# documentaries # movie # photography # オキナワより愛を込めて # 石川真生 # 砂入博史
中国出身の気鋭アーティスト2人を迎えた展示が,
シャネル・ネクサス・ホールで7月15日まで開催中。
ART Jun 10, 2024
# art # brrowed landscapes フィイイ ウェン|パン カー 二人展 # chanel # chanel nexus hall # exhibition # feiyi wen # peng ke # photography
錚々たるブランドのキャンペーンを手掛けてきた
写真家,アレッシオ・ボルゾーニのサイン会が開催。
ART May 29, 2024
# alessio bolzoni # book # dover street market ginza # event # photography
写真家,名越啓介による写真展「よあけの」が開催。
過去の作風とは異なる,私的な表現作品を展示!!
ART May 20, 2024
# exhibition # gallery # keisuke nagoshi # kkag # photography # 名越啓介
写真表現を通して約170年前の現象を紐解く,
石塚元太良の個展「Gold Rush Alaska」。
ART Apr 1, 2024
# art # exhibition # gold rush alaskar # kotaro kunaga # photography # steidl # tokyo art book fair # 石塚元太良
SWAG HOMMES
SS25 ISSUE22
TIMELESS